2023七五三👘🍁



[ INTERVIEW:01 ]
今回ラブグラフをご利用になったきっかけは?
知人の紹介の信頼できるカメラマンさんが所属されているから。


[ INTERVIEW:02 ]
ここで撮影した理由はなんですか?
次男の七五三



[ INTERVIEW:03 ]
今回の撮影はいかがでしたか?
子どもが男の子3人で、じっとしてと言って聞くはずもない…といった感じなのでカメラマンさんにとって大変な撮影になるだろうなと想像していました。
ですが、子どもたちのそんな様子も嫌な顔ひとつせず、とても楽しそうに撮影していただきましたし、ここぞ!という時には子どもたちの好きなもので視線を集める工夫なども素晴らしかったです。
夫も子どもたちの豊かな表情を収めてもらえたことにとても感動しておりました。
家族が増えるほど難しくなる家族集合写真…スタジオで撮ったこともありますが、気恥ずかしくてあまり見返すことはなかったですが、今回撮っていただいた写真はとても自然で、見るたびに嬉しくなる素敵な写真を撮っていただくことができました。
Date: 2023/10
この撮影をしたカメラマン
家族
七五三
ナチュラル
公園
着物 / 浴衣
-------------------------------------------------- 『今日の一枚が、子どもたちの未来の記憶に』 現在働いている放課後デイサービスで 毎日お子様の写真を撮り続けています📸 -------------------------------------------------- 🎞️あなたの大切な瞬間、私と一緒に形にしませんか?🎞️ このページの下から、私とゲスト様の大切な思い出をアルバムでご覧いただけます。 ぜひ、そちらもチェックしてみてください🌷 ˗ˏˋ 写真に対する想い ˎˊ˗ スマホで写真を残せる時代だからこそ、 「カメラマンに撮ってもらってよかった」 と思っていただけるような思い出を、写真を通してお届けしたい。 その思いのきっかけは、私が24歳のときに愛する母を亡くしたことでした。 家にいるのが当たり前だと思っていた私のお母さん。 お葬式で母の写真が必要だと言われて初めて、母が母として過ごしていた写真がほとんどないことに気付きました。 家族写真も、私と弟がまだ幼い頃で止まっていました。 父が撮ってくれた私の写真はソロショットばかり。 思い返せば母も、そんな父と私の姿をいつも見守る側でした。 入院していた母と一枚だけ撮った、何気ない自撮りの2ショットが、 今では私の宝物になっています。 それが病気と戦った母の、唯一の目に見える形で残ったものになりました。 19歳の頃から自分のカメラは持っていたのに、 自分の好きなものばかり撮って楽しんでいました。 もっと早く、家族の思い出を残す価値に気付けていれば、 元気で顔周りがふっくらした頃の母の姿や、 家族のために美味しい料理を作ってくれている母の姿を残せていたかもしれません。 だからこそ、私は「当たり前の日常」を写真に残すことに人一倍こだわりを持っています。 目に見える形で思い出を残す大切さを実感しているからこそ、 その想いを写真を通して伝えたいと思っています。 大切な記念日やお祝い事は一年に何度も訪れますが、 それと同じくらい、普段の何気ない瞬間も大切で、形に残してほしいと感じています。 自撮りでピースの写真も、家族で撮り合う写真ももちろん良いですが、 「自然に皆で顔を見合わせ、楽しく話している瞬間」 「一緒に美味しいものを共有している時間」 「転んでしまったお子様を優しくあやしているパパママの様子」など、 その日あったすべての瞬間を思い出せるような写真を残せるよう、 事前のヒアリングも丁寧に行なっています。 ご家族での写真はもちろん、 学生さん、ご夫婦、おひとり様の大切な瞬間も、 心を込めて寄り添いながらヒアリングから撮影までお手伝いします。 安心してご依頼ください🌿 ˗ˏˋ ラブグラフである理由 ˎˊ˗ ラブグラフは写真を撮るサービスではなく、 「世界中の愛をカタチにする」サービスです。 当たり前だと思って過ごしている日々の中にも、実はたくさんの幸せが隠れています。 私は写真を通じて、そんな幸せに気づいてもらえるようにお手伝いをしています。 当たり前の幸せに気づけた時、もっと小さな幸せや愛を感じられると思うから。 そんなコンセプトを持つラブグラフが、私は大好きです💓 今、この瞬間は今しか残せません。 是非ラブグラフで、あなたの大切な時間を形として残してみませんか? ˗ˏˋ ちゃんまりのプロフィール ˎˊ˗ ಇ 95年生まれ、29歳 ಇ 卒業後大好きな旦那さんを追って札幌へ✈️ ಇ 出身は大分県別府市♨️ ಇ 歌が大好き!大学まで声楽専攻♫ ಇ 映画・ゲーム・仮面ライダーが大好き👾 ಇ着付け教室に通っていて、着物撮影が得意です👘 ˗ˏˋ 交通費について ˎˊ˗ 交通費往復3000円を超過する場合、差額分のご負担をお願いしております。 ✳️交通費なしで対応出来る地域 ↪︎札幌市内全域、札幌近郊、小樽、新千歳近辺 ✳️その他地域 ↪︎別途交通費のご負担あり ✳️道外での撮影 ↪︎交通費・宿泊費のご負担あり ✳️九州 ↪︎帰省の際、交通費なしでも撮影を承れる可能性がございます。 【諸注意】 ※カレンダーが×になっている場合でも撮影を承れる場合もございます※ ※夜の撮影は対応しておりません※