まぁくん 七五三
家族写真(ファミリーフォト)



[ INTERVIEW:01 ]
これまで一緒に過ごしてきたなかでどんな思い出がありますか?
たくさんありすぎて悩みます。
忘れないようにとスマホでたくさん写真撮って、見返すたびに“あ、この時はこうだったなぁ”と思い出してホッコリしてます。
お魚が大好きで図鑑をよく見て名前を覚えて私たちに教えてくれるところや、水族館に連れてってあげると大興奮してなかなか帰りたがらないところ。好奇心旺盛で何事にも興味を持った挑戦する姿もたくさん思い出に残っています。危なくないかな?とママが不安になることにも果敢に挑戦して成功して得意げにしている姿を見るたびに成長を感じます。弟と一緒に悪ふざけしているところ、ママに怒られてグッと泣くのを我慢している顔、「ごめんね」って謝れるところ、嫌なことは「やめて」と断れるようになったところ、、、思い出すとキリがないくらいです。
新しい一面を発見するたび成長を感じます。これからもすくすく元気に大きくなってほしいです。


[ INTERVIEW:02 ]
七五三のお祝いでしたが、これからどんな子に育って欲しいですか?
絵馬にも書きましたが、偏食があるのでとにかくたくさん食べてほしいです。世の中にはまーくんの知らないだけで美味しいものがたくさんあることを知ってほしいです。



[ INTERVIEW:03 ]
今回の撮影はいかがでしたか?
最初は着物や下駄に嫌がって超絶不機嫌な状態での撮影開始でしたが、たけるさんの声かけや事前に準備しておくといいものとアドバイスを頂いたシャボン玉のおかげで、楽しい写真撮影となりました。普段通り遊んでいると気配を消したたけるさんが素敵な写真をたくさん撮ってくれて、私たちも子供たちも緊張することなくナチュラルな状態で撮ってくれました。ありがとうございました。
Date: 2022/11