再会は、ランドセルの予感

家族写真(ファミリーフォト)

再会は、ランドセルの予感 | 家族写真(ファミリーフォト) 再会は、ランドセルの予感 | 家族写真(ファミリーフォト) 再会は、ランドセルの予感 | 家族写真(ファミリーフォト)

[ INTERVIEW:01 ]

この度は、大阪まで会いにきてくれてありがとうございました🐙この旅の思い出を教えてください!

日帰りだったので、大阪に着いたと思ったらもう帰る時間で、あっという間の旅でした。大阪の美味しいものも食べられず、少し心残りです(笑
でも、平日なのにお祭りかと思うほど人が多くて驚きました。
少し雨が降ってしまいましたが、楽しい時間は天気なんて関係ないんだなと思いました。特に印象的だったのは、撮影の合間に長男が拾った綺麗だと思う石を「まなみんさんとの思い出」と言って、帰りの新幹線の中で一生懸命その石の説明をしてくれたこと。その姿に思わず笑ってしまいました。

再会は、ランドセルの予感 | 家族写真(ファミリーフォト) 再会は、ランドセルの予感 | 家族写真(ファミリーフォト)

[ INTERVIEW:02 ]

半年前に会った時から皆成長していてとってもうるうるしてしまいました🥹今のこどもたちへの愛をぜひ語ってください!

長女8歳、長男6歳、次女2歳。
毎日、笑ったり、怒ったり、泣いたり、誰かが床に転がってる。私はその横でため息をついたり、笑ったり、たまに一緒に転がってたりします。

「愛があふれて止まらない!」って感じではないです。正直、怒る日もあるし、無言で洗い物をしてる日もあります。でも、それでもやっぱり、子どもたちには幸せになってほしい。だからつい厳しく言ってしまうことも多々あります。将来ちゃんと生きていけるようにって、思ってのことなんです。
本当は、もっといっぱい好きなものだけ食べさせてあげたいし、もっと楽しいことをいっぱいさせてあげたい。テーマパークも、キャンプも、おいしいご飯も、たくさん経験させてあげたい。
子どもたちの「楽しかった!」って顔が、やっぱり一番好きです。
完璧な親ではないけれど、子どもたちのことは心から大切に想っています。怒っていても、ドタバタでも、ちゃんと愛はあります。

再会は、ランドセルの予感 | 家族写真(ファミリーフォト) 再会は、ランドセルの予感 | 家族写真(ファミリーフォト) 再会は、ランドセルの予感 | 家族写真(ファミリーフォト)

[ INTERVIEW:03 ]

父(おでさん)から、「写真を残す理由」をぜひ教えてください!

忘れない為です☺️
写真があるから忘れない気持ち、思い出せる感情があると思います。何年か経ったあとに写真を見返すと鮮明にその時を思い出してちょっとだけ幸せな気持ちになったり逆に反省して今に活かそう!と思ったりします。写真があると毎日の暮らしが少しだけ元気になるような気がするのでこれからも残していきたいです☺️

Date: 2025/4

この撮影をしたカメラマン


カメラマン まなみん
まなみん
撮影回数 34件
レビュー数 13件
家族 友達 カップル
🌼気張らず自然体なままで、特別な存在に🌼
「写真の中の自分は誰よりも特別な存在である」と思ってもらえるよう、心を込めてお写真をお届けします。

-----------------------------------

💭まなみんが撮影で大事にしていること
 
1. 自分は特別だと思える時間を提供します
2. 写真が苦手な方でも、緊張させず、
 みんな楽しいと思える雰囲気を作ります
3. ふとした瞬間も残すことで、
 写真を受け取って初めて知る
 あなた自身の魅力を伝えます

-----------------------------------

▼春のご依頼について
🌸3月下旬、4月のご依頼受付中
 4/18~5/1は札幌にて受け付けます
🏡おうち撮影もおすすめ◎

×になっている日でも、場所や時間により
撮影可能な場合があります。
相談は公式LINEからご連絡ください!

-----------------------------------

👩‍💻まなみんとはこんな人
・大阪府茨木市在住🐙
・おうちの設計をしていた一級建築士
・大谷世代⚾️
・北海道札幌市出身
・ゆるゆるふわふわ生きてます🫧
・アイドルオタク歴10年


🚃出張費用について
茨木市から公共交通機関での出張となります。
往復交通費が3,000円を超える場合、
追加で交通費をいただいております。


💡事前準備・打合せ
・LINEやメールにて丁寧にヒアリングを行い
 イメージに合った撮影プランを提案します
・顔合わせを兼ねて、Zoom等での打合せも
 実施しております

-----------------------------------

✉️最後にお伝えしたいこと

私自身、見た目にコンプレックスがあり、
写真を撮られるのが大嫌いでした。

でも、ある日、とある撮影をしてもらった時に
魔法かけられたかのように、
「私ってこんな笑えるんだ」とか
「私かわいい!」と思えるようになったんです。

その日から、
自信を持てるきっかけを与えられる人であること
が自分の使命だと思ってカメラマンをしています。

どんな方でも、「撮ってよかった!」と
絶対に自信に繋げられるような撮影にしますので
ぜひお会いできることを心待ちにしています。

もっと見る