Soma お宮参り



[ INTERVIEW:01 ]
⛩ 撮影しようと思ったきっかけを教えてください!
息子が小さいうちに、息子の写真や家族写真を残したいと考えておりました。
ちょうどお宮参りでお互いの両親も呼んでいたため、プロのカメラマンに依頼し、家族写真を撮っていただくことにいたしました。


[ INTERVIEW:02 ]
👘 お宮参りを迎えたそうまくんへパパママからメッセージ
日に日に可愛くなっていくそま。
まずは1ヶ月、無事に元気に育ってくれてありがとう。
お宮参りの撮影も、最後までいい子で付き合ってくれてありがとう。
これからも、健康にすくすく育ち、元気いっぱいで可愛いそまの姿を沢山見せてください。



[ INTERVIEW:03 ]
📸 撮影はいかがでしたか?
最初は緊張気味でしたが、なぎちゃんが明るく楽しく声掛けをしてくださったお陰で、リラックスして楽しく撮影に臨むことができました。
また、息子をみんなに抱っこしてもらい写真に残していただけたため、私たち夫婦も嬉しかったですし、お互いの両親にも素敵な写真と時間までをもプレゼントすることができました。
ありがとうございました。
息子の成長記録として、また写真撮影をお願いできたらと思いますので、今後ともよろしくお願いします!
Date: 2023/4
この撮影をしたカメラマン
空
夕日
フィルム風
秋
冬
たくさんのカメラマンの中から見つけてくださりありがとうございます ☺︎ 「通り過ぎてしまう日常や想いを贈る」ことを大事に1人1人撮影しております。 みんなからは "なぎちゃん" と呼ばれていますので気軽に呼んでいただけると嬉しいです☺️ 撮影のご相談・質問に関して、公式LINEからお気軽にご連絡ください🗣 🌳どんな写真撮る人なの?☁️ ただ写真に残すよりかは残したい「想い」にフォーカスした撮影を得意としています。 こうしたかったな、こうだったらいいなを一緒に創っていきませんか? 想いがないからといってお願いしちゃマズイかな、、とは思わず、 ぜひ今まで撮ったアルバムから"ビビッ"ときたものがありましたらお気軽にご相談くださいね🌿🧺 🗣どんな人なの? 好きな食べ物はラーメン、オムライス、りんご! でも、三度の飯より寝るのがすごく好きです😪 ぼーっと空を見上げるのがとても心地よく、カメラを始めたきっかけの1つでもあります! ディズニーも好きで年パスを持って公園へ遊びに行く感覚で行くくらい好きでした😂 旅をするのも好きでガイドブックに載っているところよりかは 地元の人たちが好きな場所だったり地域のことを聴いて巡るのが好きです◎ いろんな人のおすすめからいろんなものをちょこちょこ好きになるタイプだったり、 その人が好きなこと好きなものを聴くのがワクワクでもあり楽しみでもありますので ぜひ沼らせたいものがありましたらお待ちしております😂 ❓なぜ なぎた っていうの? カメラ始めるまで、自分の名前がとてつもなく嫌いでした。 そういうこともあってなりたい自分になれるもう一つの名前を作るのが昔から好きで。 ラブグラファーになる手前に出会った、少年ジャンプ作品の主人公の名前から拝借しました。 実は なぎた という名前自分の中では想い込めてつけた大事な名前なので ぜひ気軽に呼んでもらえると嬉しいです♪ 詳しく聞きたい方は遠慮なく聞いてくださいね☺️ 【 各ジャンルへの想い 】 📸 家族と... 「 こんな時があったんだよ 」と写真と共に振り返る。 胸のうちにあるその思いを全部込めて。 元気いっぱいな子から人見知りな子まで様子を見ながら一緒に遊びながら。 家族の軌跡を成長とともに "今から" 残し始めませんか? 📸 自分を... 最後に自分自身の写真を残したのはいつですか? ゆっくり過ごしながらいろんなお話をしましょう。 その中で "あなたらしさ" ある時間を。 写真撮られるのが苦手な私だからこそお届けしたいカタチが、想いがあります。 自分の"強さ"も"弱さ"も"その時の感情"も全部写真にこめてみませんか? 📸 パートナーや友達と... 一緒にいて、写真撮る回数少なくなってきていませんか? 普段から残しているからこそまた違った時間が過ごせたり、 照れくさいけど振り返れるカタチがあるって良いもんです。 トクベツな日もなんでもない日も 一緒にゆっくり過ごしてみませんか? 💍 特別な日を... 隣で一緒に歩んでいく。そう誓った大切な節目をカタチに。 心落ち着く場所や生まれ育った故郷、あなたが残したい。そう想う場所で、 想いやこだわりをたくさん詰め込んで夢あふれるひとときをお手伝いします。 🏆受賞歴🏅 Lovegraph 社内AWARD 特別賞 Lovegraph 社内QUATER AWARD 最優秀賞 (七五三) Lovegraph 社内QUATER AWARD 最優秀賞 (成人式) Lovegraph 社内QUATER AWARD 優秀賞 (カップル) Lovegraph 社内QUATER AWARD 優秀賞 (フレンズ) 最後にここまで読んでいただいたみなさまに .....。 いつでも手軽に残せる時代だからこそ 「 後で 」ではなく今残してほしい。 写真好きで残したいあなたも、写真苦手で乗り気じゃないあなたも。 笑顔溢れる方も、上手く笑えない方も。 どんな人にも“写真にすること”が いいな と思える様に。 「アルバムをめくる」「タイムカプセルを開ける」そんな懐かしさや、 “そういえば久しぶりに写真みたけどやっぱいいなぁ”と 話すきっかけになれたらと思いカメラマンの世界に入りました。 特別な瞬間から当たり前に過ぎていく日常まで、 撮影が始まる前から終わってからもワクワク感が続く様、心がけております。 みなさまともそんな関係が続くよう心を込めて。 お会いできる日を楽しみにしております☺️