ケの日の写真。

家族写真(ファミリーフォト)

ケの日の写真。 | 家族写真(ファミリーフォト) ケの日の写真。 | 家族写真(ファミリーフォト) ケの日の写真。 | 家族写真(ファミリーフォト)

[ INTERVIEW:01 ]

家族と日々過ごす上で、大切にしていることは何ですか?

大切にしていること大切にしていること…。
そんなこと考える暇もなく毎日が嵐のように過ぎ去ってゆくので、気の利いたこと一つ言えずにすみません…。

夫に聞いてみたら、「我慢しない」とこらしいです!
確かに私、電気をよく付けっぱなしにするんですけど、根気よく「電気つけっぱなしだよ」って毎度注意されますね…。
後はたくさん笑うことだそうです。くだらないことで常に笑っています。
何で笑ってるのか思い出せないくらい笑っているっていうのがポイントです!もちろん険悪な日もあります!笑

ケの日の写真。 | 家族写真(ファミリーフォト) ケの日の写真。 | 家族写真(ファミリーフォト)

[ INTERVIEW:02 ]

今回、日常写真を残そうと思った理由を教えてください。

ラブグラフ廃人の自覚があるので、いろんな節目で写真を撮っていただいた私なのですが、どれもとってもとってもお気に入りで1つのアルバムとして完成してるんですよね。

ただ、1つのアルバムではなく、写真屋さんに行ってスマホの写真を印刷して作る家のアルバムに入れる写真のような雰囲気の写真はないような?
と気づいたんです。
自分が子どもの頃、何度も何度も見返した家族のアルバムに挟まっていても違和感のない写真を撮ってほしいと急に思い立ったんです。

ケの日の写真。 | 家族写真(ファミリーフォト) ケの日の写真。 | 家族写真(ファミリーフォト) ケの日の写真。 | 家族写真(ファミリーフォト)

[ INTERVIEW:03 ]

今回の撮影はいかがでしたか?

本当に最高でした。
家族の距離感じゃないと撮れない、でも家族だと撮れない写真でした。

この時第二子のつわりも佳境を迎え、布団の上に転がる肉塊だった顔色の悪い私の様子も残っていて、安定期を迎えた今、「ああ、この姿を残してよかった」と本気で思います。
自分では残せないつわりの日々。布団から起き上がれない体調、それでもMK(第一子)と遊ぶ姿は当時の私の精一杯でした。
義母が送ってくれたみかんの味も、リアルに蘇ってきます。

MKの誕生日にと撮影していただきましたが、「晴れの日」の写真でもあり、「ケの日」の写真でもあるこのアルバムは、私の宝物です。
本当にありがとうございました。

Date: 2023/1

この撮影をしたカメラマン


カメラマン momoko
momoko
撮影回数 111件
レビュー数 71件
あかちゃん 家族 ナチュラル 屋内 街中
┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈
🌸 ゲストレビュー★5.0 / 指名率95%以上
🌸 社内上位10%のトップカメラマン
🌸 Instagramフォロワー10,000人
🌸 助産師 × カメラマン
🌸 ヨーロッパ各地での撮影経験あり
┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈


はじめまして、momokoです🍑

いつかの未来に、「今」このときにある愛が届きますように。
そんな想いを写真にぎゅっと写真に閉じ込めて、みなさまのもとへお届けします🕊


୨୧ 私のすきな写真 

いつかの未来に届けたいのは「こんな風に過ごしていたな」と伝わる、ありのままの、いつも通りの自分たちの自然体な姿なんじゃないかな、と思っています。

大切な家族へ、パートナーへ、友達へ。
「あなたのことがだいすきだよ」
「あなたと過ごした時間が宝物だよ」
そんな愛が伝わるような。
大切な人へ渡すラブレターのような写真を目指しています。


୨୧ momokoについて

1995年生まれ、山口県出身🐡
大学卒業後は6年間、関東で助産師として勤務していました。
大学病院での勤務経験があり、たくさんのお母さんと赤ちゃんと出会って、日々命の大切さや尊さを感じています。
2019年からフォトグラファーとしての活動を開始し、「ママと赤ちゃんがだいすき」をモットーに、日常写真をメインにファミリーフォトを撮影してきました。
2023年から2025年3月までYMS(ワーホリ)ビザを利用して渡英し、ロンドンに住んでいました🇬🇧
現在、東京在住。

人と関わることがだいすきです🌼
写真だけでなく撮影そのものが皆さんにとって素敵な思い出になるよう、一緒に楽しみながら撮影を進めていきます☺️


もっと見る

※このカメラマンには16,500円(税込)の指名料がかかります。