Happy Half Birthday
家族写真(ファミリーフォト)



[ INTERVIEW:01 ]
この度はお子さまのハーフバースデーおめでとうございます!赤ちゃんがお腹にきてから今日までを振り返って、今の気持ちを教えてください!
長くもあり、短くも感じました。
ちょうど去年の今頃は、酷い悪阻で家から一歩も出れない生活が続き、心身共にボロボロでした。もちろん新しい命を授かったことへの喜びは大きかったですが、当時は一向に安定しない体調と育児への漠然とした不安のほうが大きかったかもしれません。
あれから1年、他の家族や愛犬とはまた少し違う、こんなにも愛おしいと思える存在が出来たことに、まだなんだか不思議な気持ちです。これからの成長が楽しみでしかない反面、毎日少しずつ大きくなっていくことがすでに寂しくも感じ、その度にギューッと抱きしめて『もうこのままでいいよー!』と 言い聞かせてます(笑)


[ INTERVIEW:02 ]
ハーフバースデーならではのモチモチボディが印象的でした!普段はどんなお子さまですか?
生まれた時から、早いペースで首座りや寝返り、うつ伏せ遊びの営業を始め、周りの大人たちを驚かせていました。最近は、連続かえる飛びで前進するようになり、『あれ、はいはいってこんなだっけ?』といったかんじです(笑)
寝るのも大好きで、どんなに周りがうるさくても、誰かとくっついてさえいれば何時間でもぐっすり寝てます!!



[ INTERVIEW:03 ]
今回の撮影はいかがでしたか?よかったら感想を教えてください☺️
ベビーや私たちのペースに合わせて、撮影くださいました。ドヤ顔で哺乳瓶を持ってミルクを飲む姿や、始めたばかりの離乳食を一生懸命頬張る姿を撮影して頂き、今だけの特別な瞬間を残すことが出来ました。撮影時間中に、ご飯を食べて、オムツを替えて、遊んで、ねんねして、と色んな姿を見せてくれた息子ですが、それは家族みんながいつも通りに過ごせるような雰囲気作りをしてくださったからだと思います。何気ない日常ですが、その一瞬一瞬を逃さず撮影してくださり、かけがえのない写真ばかりです。
またぜひ、お願いしたいです!
Date: 2022/12