PocochaCOCO東京広告1位入賞記念🌻´-
.me(ドットミー)で撮影



[ INTERVIEW:01 ]
この度は入賞おめでとうございます!Pocochaを続けていける魅力は何ですか?
やりがいがある!!自分らしく輝ける場所!


[ INTERVIEW:02 ]
撮影地がご両親の思い出の地だとお聞きし、みずきさんにとっても思い出の地になっているんだなぁと思うと感動しました。是非ご両親にもお写真見せて差し上げてください♡
両親に写真見せたらとても喜んでくれて、実際にアルバムにしてプレゼントしました!



[ INTERVIEW:03 ]
条件が整わない中、2人でベストを作り上げられたかと思います!!とっても楽しく、可愛くて癒されました♪今回の撮影はいかがでしたか?
ひまわり🌻選んで良かったです!凄くいい提案ありがとうございました!
Date: 2022/8
この撮影をしたカメラマン
マタニティー
家族
あかちゃん
ナチュラル
誕生日
関西Lovegrapherの「ほってぃー」です。 数多いカメラマンの中から私のページへ来てくださり、ありがとうございます♡ ▷ ナチュラルニューボーン認定カメラマン ▷アートニューボーン認定カメラマン ▷ 平均レビュースコア★★★★★(満点) ◇ 初めまして ◇ 5歳男の子、3歳女の子のを育てながら、 フリーランスのカメラマンをしております。 小さい頃から写真が好きで 写真の専門学校卒業後 スクールフォト・ブライダルフォトグラファーを経て 現在はラブグラファーとしても、 皆様に幸せを届けていけたらなと思って写真を撮っております。 小柄(147cm)で「元気」「明るい」「いつも笑顔」 「ディズニーランドにいそう」「保育士に向いてる」と 言っていただけることが多いです! ◇ 写真への思い ◇ 『 あたたかく、愛のある写真 』 『 写真は記録であり、記憶 』 写真は記録や思い出を残すものという考えはずっと変わらないです。 いつしか忘れてしまうかもしれないものをずっと覚えておけるように その時の目には見えない想いや匂い、音、色、全て写真に詰め込んで 宝物として残すお手伝いができたら嬉しいです。 ◇最後に◇ 不安なことがあればお気軽にご相談、お申し付けください。 写真だけではなく、撮影自体も楽しい時間になれば良いなと思います。 では、お会いできるのを楽しみにしておりますね♪