Mahoro Newborne
ニューボーン



[ INTERVIEW:01 ]
ご出産おめでとうございます!ご両親からひとことメッセージをお願いします!
元気に生まれてきてくれてありがとう!
本当によくがんばったね。


[ INTERVIEW:02 ]
お兄ちゃんもミルクをあげたりして仲が良く、とても素敵でした!これからご兄弟でどのように育っていってほしいですか?
お互いを大事に想いあって、温かい会話で溢れる家族になろうね!



[ INTERVIEW:03 ]
今回の撮影はいかがだったでしょうか?
とても和やかな雰囲気で最初は緊張していた長男も、カメラマンさんのことがすぐ大好きになり楽しくて思い出に残る時間になりました。
ありがとうございました!
Date: 2022/4
この撮影をしたカメラマン
家族
あかちゃん
公園
マタニティー
屋内
*アートニューボーンフォト認定カメラマン* *プレミアムポージング対応可能* (うつ伏せのポージングと自立したおくるみのポージング) *ナチュラルニューボーンフォト認定カメラマン* ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー " 「今」の幸せを、「未来」の宝物に " 特別な幸せな瞬間だけでなく 何気ない日常の幸せな物語が心に残るように。 大切に想いを込めて切り取らせていただいております。 この幸せが、家族そして貴方の背中を押してくれる力となりますように。 一緒に歩いていける力となりますように。 ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 初めまして、千葉・東京・神奈川を 拠点にLovegrapherとして出張撮影をしている ゆたか と申します。 本名は須田実紀と申します。 小児専門理学療法士として 「NICU(新生児集中治療室)」や 「発達外来」での勤務経験があります。 子どもから大人まで 人体の構造においてプロフェッショナルです。 そして、子どものあやし方に関してもご安心いただけます。 ニューボーン撮影では赤ちゃんとママの心と体の「安心」「安全」を第一に撮影しております。 「その人らしい一生に寄り添う写真を たくさんの人に届けたい。」 そんな想いで日々写真を撮っています。 ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 最後になりましたが、 長い文章を読んでくださってありがとうございます。 皆様と大切な『宝物』を残していけることを心から楽しみにしております!