優奈 お宮参り
家族写真(ファミリーフォト)



[ INTERVIEW:01 ]
この度はゆうなちゃんの誕生おめでとうございます!パパママになったお気持ちを聞かせてください!
優奈が生まれてから毎日幸せです!生まれてきてくれてありがとう!


[ INTERVIEW:02 ]
ゆうなちゃんのお名前の由来をお聞かせください。
誰もが読みやすく呼びやすく、字画のいい名前にしました。優しくておおらかな子になるといいな。



[ INTERVIEW:03 ]
すくすく育っているゆうなちゃんに向けてメッセージをどうぞ!!
これから楽しいこといっぱいしよう!
Date: 2022/3
この撮影をしたカメラマン
ナチュラル
屋内
あかちゃん
マタニティー
ウェディング
__ 🍀指名特典🍀 __ 💍Weddingライトプラン:通常75枚納品が→平均150枚程 👨👩👦ご家族のスタンダードプラン:通常75枚納品が→平均100枚程 たくさんのお写真で思い出を残しましょう! 【自己紹介】 はじめまして!長野市在住のパパフォトグラファーのこてつと申します! 多くのカメラマンの中から見つけて頂きありがとうございます! ※Available in English 普段はウェディングフォトを撮っていますが、息子が生まれてから「おうち写真」や「日常写真」も得意です😌 【撮影に込めている想い】 「写真が心の支えに」をコンセプトに、 何年経っても見返すような『ほっこりする瞬間』を切り取ります。 みなさんにとって一生の宝物になり、 写真で人生が少しでも豊かになるような、そんな写真を撮っています😌 【こてつってどんな人?】 ・西武ドームが近くの埼玉県出身 ・高校まで野球部⚾️ ・ワーホリでニュージーランドとカナダを経験 ・都会よりも田舎派🌿 ・2022年9月パパになりました👨 【撮影エリア】 長野在住なので基本的には長野県での撮影になります。 長野市から距離がある場合、交通費のご相談をさせていただく場合がございます。 ご了承下さいませ🙇♂️ また、県外の交通費に関しては事前のご相談も承ります。お気軽にお問い合わせください。 【さいごに】 ・あなたが写真を残す理由は何ですか? 大切な人との思い出、家族の誕生日、人生の節目に… それぞれ理由はあります。 その時の瞬間を忘れたくないから、 振り返った時にその時の気持ちを忘れたくないから写真に残すものだと僕は思っています😌 おじいちゃんっ子だった僕は、 今でもツーショット写真を見返して 愛されていたなと感じています。 このように写真で心豊かになれるような瞬間を残せるように一生懸命に撮らせて頂きます! 最後まで読んでいただきありがとうございました。 みなさまにお会いできることを楽しみにしています😊