KEIKO × TOKYO 2020 OLYMPIC TOARCH RELAY
.me(ドットミー)で撮影



[ INTERVIEW:01 ]
聖火ランナーを務めるきっかけは?
オリンピックが大好きなので、オリンピックが東京で開催されると知った日から聖火ランナーになりたいと思っていました。
自分が自分らしく取り組んでいる、大好きなことを書いて応募したところ、コカ・コーラの推薦枠により聖火ランナーとして大分県津久見市を走ることが決まりました。


[ INTERVIEW:02 ]
走っている姿、笑顔がとても素敵でした。今後の目標を教えてください
笑顔は自分を元気にするし、それを見た人を元気にします。
大好きな歌(ゴスペル)を通して、これからも自分を元気にし、それを聴いた人に元気になってもらいたいです。



[ INTERVIEW:03 ]
今回の撮影はいかがでしたか
聖火リレーで走る距離はたったの200m3分。その前後を入れてもせいぜい10分ぐらいの撮影時間でした。
でも私にとっては一生忘れられない瞬間をキレイに切り取ってもらえてとても嬉しいです。
Date: 2021/4
この撮影をしたカメラマン
卒業式
カップル
ナチュラル
フィルム風
花
はじめまして、 あいこっこと申します𓆸 私が写真に対する思いを知っていただければと思います ~♡: 私は写真がだいすきです。 嬉しい瞬間、楽しかった思い出、 見返して過去にも未来にもわくわくを感じることのできる写真。 大切な人を見て自然に笑う瞬間、 小さなお子さんが泣き出してしまう瞬間、 自分らしい!と思ってもらったり、 自分のここすき!って感じてもらいたい! みなさんにとっての日常が素敵なドラマに なっていく日々の中で、 残したい日常、残したい記念日を 一緒に共有して、写真を明日を楽しむ力にしてもらえれば嬉しいです♡ たくさんの人と笑顔になれる出会いがあることをたのしみにしています𓀡 ♡!