Family Photo Y
家族写真(ファミリーフォト)



[ INTERVIEW:01 ]
昨年に引き続きラブグラフのご利用いただきありがとうございます♡1年で息子さんたちのどんなところに成長を感じましたか?
息子二人の動きの激しさがパワーアップしているところ(笑)に成長を感じました。
長男は昨年の撮影を覚えており、カメラを見てテンションが上がった様子でポーズをきめていました。
次男は昨年はまだ歩けなかったのに今回は兄と共に走り回って楽しんでいました。
撮影中に見つけた飛行機やお散歩の犬に興味津々、たくさんおしゃべりをする二人の姿に、身体も心も成長したなぁと改めて感じた時間でした。


[ INTERVIEW:02 ]
子育ての際に心がけていることはありますか?
こどもの主張を聞くことです。時間がかかっても根気よく向き合うことを心がけています。
…心が折れそうになることも多々ですが。
時々、「雨っていいよね。雨がたくさん降ったらお花がきれいに咲くからね。」と言ったような、大人がハッとするようなこどもならではの感性に触れられることが嬉しいです。



[ INTERVIEW:03 ]
今回の撮影はいかがでしたか?
昨年同様、大大大満足です!
日程確認や事前の連絡が丁寧で、撮影中の細やかな気配りに終始安心してお願いできました。
ちょうど夕暮れ時で、陽の落ち方に合わせて撮影ポイントを変えて下さり、子供たちが楽しみながら過ごせました。そして、子供との関わり方がとても上手くて(犬もなついていました^ ^)穏やかな雰囲気で撮影していただけました。
4歳の長男は「今回はお姉さんだったね!ずっと笑ってたね!楽しかったね!」と、2歳の次男は「ピースしたね!」と、それぞれいい思い出ができたようです。
私たち親は子供たちの成長に気がつく機会になり、家族にとって充実した時間になりました。
Date: 2019/11