Kirin Family
家族写真(ファミリーフォト)



[ INTERVIEW:01 ]
中国と日本で赤ちゃんのお祝いの仕方にどんな違いがありますか?
中国には神社はありませんので、もちろんお宮参りや七五三参りもないです。普通生後1ヶ月以内の期間は「月子」という、母親と赤ちゃんの体調を配慮し、お家の人以外との面会は控えています。でも、生後100日目にお祝いの食事会や、一歳の選び取りなどの習慣は日本と似ていますね。


[ INTERVIEW:02 ]
お子様達はどんな姉妹に育って欲しいですか?
中国の一人っ子政策により、自分も主人も一人っ子で寂しく成長してきました。可愛い姉妹を授かり、暖かい雰囲気に溢れる家庭を作って、家族への思いやりを感じつつ、二人とも前向きで人生を楽しんで過ごせる人に育って欲しいと思っています。



[ INTERVIEW:03 ]
今回の撮影はいかがでしたか?
赤ちゃんの体調や天候不順で何度も撮影時間を調整しましたが、スムーズに対応してくださって本当にありがとうございました。ポーズや背景をいろいろ提案いただいて、家族の大切な思い出を作っていただき大変嬉しかったです。機会があればまた宜しくお願い致します。
Date: 2019/11