みーたんお宮参り🌸



[ INTERVIEW:01 ]
この度はありがとうございました!ほんわかご家族で終始癒されました☺️💭ご家族で過ごしているとき、1番幸せな瞬間を教えてください♪
他愛のない話をしている時。お友達の話、仕事の話、今日のご飯が美味しかった話など、日常ですね。


[ INTERVIEW:02 ]
笑った時の表情が本当に愛おしい、主役のみーたん👶🏻♡ みーたんにはどのように育ってほしいですか?
のんびりで良いので毎日笑いながら元気にスクスク育ってくれれば。お姉ちゃんは一緒に遊べる様になるのを楽しみにしているそうです。



[ INTERVIEW:03 ]
今回の撮影はいかがでしたか?
お天気にも恵まれて終始和やかに楽しく撮影出来たと思います。蚊が多かったのが厄介でしたがこれも思い出かと(笑)
Date: 2024/10
この撮影をしたカメラマン
家族
あかちゃん
誕生日
七五三
ご覧いただきありがとうございます 👀✨ ぐりん と申します🍏 ____________________________ ■社内上位20%ランクカメラマン ■指名率100% ■レビュー平均 max.5★★★★★ ____________________________ 長く体育会系の環境にいた影響もあり 仲間とワイワイしたり 楽しいことを考えるのが大好きです! 撮影中走り回ったり、寝転んだり どんな体制でもお安い御用! ゲスト様のために全力で撮影します💪🏻🔥 ̖́- 【 アピールポイント 】 \ 子どもの撮影が得意です 👦🏻🌱 / 養育里親をしている関係で、 普段は小さい子どもと密に関わる環境で 生活しています。 「人見知りが心配」、 「すぐに泣いてしまう」、 「じっとしていられない」‥。 などなど ご両親にとっては様々な 不安要素がありますよね。 ですが、私にとっては どんなお子さんでも大丈夫! ︎⸜ 👍🏻 ⸝ 家庭内でいろんな子どもと 接してきましたので、 どんなことでもお気軽にご相談ください◎ その子に合った撮影方法で 自然な表情、飾らないありのままの姿を しっかりと残します 📷 ! その子にとってもご家族にとっても 二度と戻らない、その大切な一瞬を 惜しみなく切り取りますので どうぞ安心してご依頼ください♪ 【写真に込める想い】 皆さんは、どんな時に写真を撮りますか? 私は、“愛おしく思った瞬間”に シャッターを切ります。 私のカメラフォルダの中は 大好きな仲間や大切な家族の写真で いっぱいに溢れています。 私にとって写真を撮ることは 愛情表現の一種でもあるので 逆に写真を撮られたり、 幼少期の自分の写真を見返したりすると 「愛されていたんだなぁ」と感じ、 とても温かい気持ちになります。 たとえ大切な人と衝突してしまったとしても 会うことが出来なくなってしまったとしても その一枚に救われることがあったり、 時には背中を押してくれたりすることが あるかもしれません。 ラブグラフカメラマンとしての 私の使命は ”愛をカタチに残すこと” です。 今、目の前にある幸せを一生のモノにする、 そのお手伝いをさせて下さい。 依頼して下さったゲスト様を 全力で想い、撮影致します!✊🏻´-