ゆえ1歳誕生日
家族写真(ファミリーフォト)



[ INTERVIEW:01 ]
この度はキッズ撮影会へのご参加ありがとうございます。申込みをされたきっかけは何ですか?
インスタグラムで知り、1歳の記念写真を撮っていただきたく申込をしました


[ INTERVIEW:02 ]
ご家族皆様で今後やってみたいことはありますか?
今度は家族みんなで写真を撮りたいです



[ INTERVIEW:03 ]
未来へのお子様にメッセージをお願いします。
私たちのもとに生まれてきてくれてありがとう
これからも元気にすくすく育ってね
Date: 2024/10
この撮影をしたカメラマン
誕生日
家族
あかちゃん
ペット
公園
子供も大人も、誰でもすぐに仲良くなる天才! ˗ˏˋ 3歳女児とワンコと旦那を育てる元気ママ!! ˎˊ˗ ˗ˏˋ 愛媛出身、みかんに埋もれて育ちました🍊ˎˊ˗ ˗ˏˋ DIYが得意!だけど食欲を抑えられないお年頃♡ˎˊ˗ 笑った顔も泣き顔も、何年後かに見返した時、その時その場の思い出が蘇る、そんな写真を残します。 ⭐️はじめまして! 大阪府箕面市を拠点に活動しているフォトグラファーの「べっきー」です。愛媛県で育ち、大学進学を機に大阪へ。以来、大阪で暮らしながら、夫・娘(3歳)・愛犬(ミニチュアシュナウザー)との日々を大切に過ごしています。 現在、経理の仕事をしながらフォトグラファーとして活動中です。もともと正社員として経理をしていましたが、「写真をもっと撮りたい!」という想いと、「経理も好きだからやめたくない」という想いの両方を大切にするため、今の働き方に至りました。 ﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏ 📸写真との出会いとプロフォトグラファーへの道 幼い頃、私が「楽しい」や「嬉しい」と感じるタイミングが人より少し遅いことに気づいた母は、使い捨てカメラを渡してくれました。旅行や日常の写真を撮ることで、帰宅後にその瞬間を思い出し、「あれが楽しかった、これが嬉しかった」と感じられるようになったのです。この経験が、私と写真との最初の出会いでした。 大学時代には、母からもらったデジカメを片手に友人や部活動の写真を撮影し、周りの人の笑顔を見ることで写真を撮る楽しさに気づきました。そして、夫の影響で一眼レフカメラに挑戦し、独学で技術を磨く日々がスタート。 転機は娘の誕生でした。コロナ禍でニューボーンフォトを依頼することが難しく、自分で撮影を試みたものの、理想には程遠い結果に。「もっと学びたい」と強く思い、ラブグラフキャンプに参加。初対面の人々を撮影する楽しさを知り、プロとしての第一歩を踏み出しました。 ﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏ 💓私が大切にしていること 写真は、ただの記録ではありません。七五三やお宮参りなど、主役がその時の記憶を持たない幼い頃の写真でも、見返した時に「自分はこんなに愛されていたんだ」「周りの人たちとこんな素敵な時間を過ごしていたんだ」と感じられるものです。写真には、感情や愛情を未来へ繋ぐ力があります。 私が撮る写真は、ただ「可愛い」や「美しい」だけではなく、そこに写る家族や背景からその瞬間の物語が感じられるよう心がけています。ゲストから「笑顔を引き出すのが上手」と言っていただけるのは、何よりの励みです。 ﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏ 🍀最後に 「思い立ったら即行動」が私のモットー。あなたの大切な瞬間を、未来に残る一枚として写真に収めるお手伝いをさせてください。お会いできる日を心から楽しみにしています!