Japanese friends
フレンドフォト(友達)



[ INTERVIEW:01 ]
みなさん大学の共にがんばってきたメンバーだとお伺いしました!どんなときにみんながいることで支えになりましたか?教えてください。
個人的に大学4年間で1番支えてもらったのがこの7人だと思っています。
みんな同じ大学の同じ学科ということで、実習や授業など、課題を一緒にしたり、朝起こしあったりという生活面だけでなく、メンタルの面でも沢山支え合ってきました。
これからも同じ職種の仲間として、また会える日を楽しみに、仕事を頑張っていきたいと思っています!(M)


[ INTERVIEW:02 ]
卒業していままでのように会えなくなってしまいます。。今、社会人を目前に、どんなお気持ちでしょうか?
今は社会人になる前の不安もいっぱいですが、みんなと離れる寂しさが何よりも大きいです。でも、社会人になって休みの日にみんなで集まり、大学時代と同じ様にたくさん遊ぶことを楽しみに、4月から頑張りたいと思います!(M)



[ INTERVIEW:03 ]
今回の撮影はいかがでしたか?
今回の撮影はわたしたちらしさが存分にあらわれた時間だったと思います。笑
ひたすらにおちゃらけて、ひたすらに笑って、、
だから今回出来上がったどの写真をみてもいつものわたしたちを切り取ったような、自然な表情でした。
撮影中このような楽しい時間をすごせたのも、クウガさんがわたしたちの笑顔を引き出してくださったおかげです。
みんなが卒業して離ればなれになる前に、かけがえのない時間を過ごすことができました。
この7人と、そしてクウガさんと出会えてよかったです。
本当にありがとうございました。(O)
Date: 2019/3
この撮影をしたカメラマン
家族
あかちゃん
春
秋
シニア
小郡市在住 移動手段:車 小郡市周辺のご依頼を受け付けます。 太宰府市・筑紫野市・鳥栖市・三井郡・うきは市・三養基郡・久留米市・朝倉郡・朝倉市・小郡市 周辺 【2019年度 Lovegraph Best Polish賞受賞】【2019年3月&10月&11月MVP獲得しました🎖 -from the cradle to the grave -ゆりかごから墓場まで をテーマに撮影しています。人の生ける全ての瞬間にドラマティックな光が差しているなぁ、とメメント・モリの気持ちで撮影に望んでいます。 3児のママです。2013,15,17年生まれの子がいます。 2016.4月からLovegraphの撮影開始。九州ではラブグラフ最古参カメラマン。Photoshop講師経験あり。 趣味は映画・アニメに明るすぎるくらい明るいです。 性格はMBTIは運動家です♩
このカメラマンは現在依頼を受け付けておりません。