キッズ撮影会🌻

家族写真(ファミリーフォト) 神奈川県

キッズ撮影会🌻 | 家族写真(ファミリーフォト) キッズ撮影会🌻 | 家族写真(ファミリーフォト) キッズ撮影会🌻 | 家族写真(ファミリーフォト)

[ INTERVIEW:01 ]

撮影会にご参加ありがとうございました!撮影はいかがでしたか?

家族3人で撮ることがなかなか無いので、とても良い機会になりました。

キッズ撮影会🌻 | 家族写真(ファミリーフォト) キッズ撮影会🌻 | 家族写真(ファミリーフォト)

[ INTERVIEW:02 ]

お子様のどんなところが好きですか?

よく笑って元気に動き回るところ。言葉も少しずつ理解してきて、やりとりも楽しくなってきました!

キッズ撮影会🌻 | 家族写真(ファミリーフォト) キッズ撮影会🌻 | 家族写真(ファミリーフォト) キッズ撮影会🌻 | 家族写真(ファミリーフォト)

[ INTERVIEW:03 ]

これからお子様とご家族でやってみたいことはありますか?

沢山旅行に行きたいです。行った先で娘に色々な発見や体験をして、何か得るものがあったら嬉しいなと。

Area: 神奈川

Date: 2024/8

この撮影をしたカメラマン


たむら あかり
撮影回数 109件
レビュー数 6件
家族 ナチュラル 公園 あかちゃん
初めまして♪  たむらあかり です
たくさんのカメラマンページから見ていただきありがとうございます!


🍀神奈川県の伊勢原市在住にて活動しています

『一瞬のうちに過ぎてしまう「今」を写真で残すこと
一瞬の思い出を一枚でも多く未来に残すお手伝いをさせていただきます』



<ファミリー・キッズ・ベビー>
<バースデー・初宮参り・七五三>
ご家族の記念日もそうでない日も!今の思い出は未来の宝物✨
笑顔も泣き顔も二度と戻れないかけがえのない今を最高の写真で切り取ります!

⭐ナチュラルニューボーン認定カメラマン⭐
生まれてから28日間だけの特別な新生児期。
おうちで過ごす何気ない様子を残しませんか?

🍀お子様と触れ合いながら自然な笑顔を写します
私自身も3人の子供の母親!
お子様と仲良くなるのが得意です(*ˊ˘ˋ*)

----------

<カップル>
普段のおふたりの世界を引き出します
じゃれあったり、ちょっとカッコつけたり、、セルフィーでは撮りきれないお二人を!!

<フレンド>
いつもの仲良しメンバーで盛り上がりましょう!
思い出に残ること間違いなし!!

----------

―――撮影のイメージが沸かない...
―――どんな写真が撮れるの?

写真が苦手な方でも事前に打ち合わせしますのでご安心ください!
参考写真や「〇〇な雰囲気で~」「□□ぽい色味で~」などご希望のイメージがありましたら、どんどん共有してとっておきの写真を残しましょう!

🍀貸出可能な小道具
・和傘
・シャボン玉(ボタンを押すだけで出るので小さいお子様でも簡単!)
・黒板(写真にメッセージやイラストを添えて)

🍀ささいなことでもなんでもお気軽にご相談ください


📌撮影場所の許可申請に関して📌
Lovegraphの撮影は全て『商用撮影』です。
ご希望の撮影場所で許可申請が必要な場合は原則お客様自身で申請をして頂いてます。
また申請者がカメラマン、お客様に問わず撮影料・申請料が必要な場合はお客様のご負担になりますので予めご了承ください。
※申請がよく分からない方は遠慮なくご相談ください。
ご予約を頂いた日とご希望の撮影日の兼ね合いで撮影希望場所への申請が間に合わない可能性もございます。こちらも代案の提案等出来る限りサポート致しますのでお気軽にご相談ください。

------------------------------------------------
🍀写真活動を通して叶えたいこと

【発達障害などの特性を持つお子様がいるご家族に寄り添いたい】
お子様にはそれぞれ
・集中が続かない・じっとできない・癇癪をおこす・人見知りする等々
様々な悩みがあると思いますが、特性が強いお子様については親御さんの手におえない場合も多々あるかと思います。
その為、写真スタジオなどでの記念日撮影が難しかったり諦めてしまったりという話を聞くこともあります。
出張撮影ではカメラマンがご自宅や行きなれた公園などお子様に負担の少ない方法を事前に打合せすることが出来るのでどうぞ安心してお任せください。どうしてもご機嫌が直らない場合などは日を改めることも可能です。

🌟記念日や今日という日はお子様やご家族の特別な一日
気兼ねなくありのまま 今の幸せを未来に届ける お手伝いをさせてください☺

【なぜって?】
我が家には子供が3人おり次男は3歳の時に自閉症の診断がついています。
発語が遅く目を離すとすぐどこかに行ってしまい希望していた幼稚園にも入園を断られてしまう程でした。
そこで療育と出会い就学までの3年間児童発達支援センターに通いました。
初めての療育の世界には色々な特性を持った子たちがいました。
同じ施設で学び少しずつ成長していく様子を共に見守っていた保護者同士も戦友のような気持になりお互いを励ましあってきました。
次男は卒園後は地域の公立小学校の支援学級に在籍し交流級の授業にも参加しています(もちろん気が進まないこともありますが)
それでもこの先の進路や自活について考えると不安は尽きません。

そんな悩みや不安をひとりで抱えず、相談相手グチ相手になるような親戚のおばさん的お節介カメラマンを目指しています!


長々と書いてしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。

それでは!撮影でお会いできる事をたのしみにしております!