マタニティ・ライフ
家族写真(ファミリーフォト)



[ INTERVIEW:01 ]
今回ラブグラフをご利用になったきっかけは?
家族から結婚記念日のお祝いにギフトをいただいたこと!


[ INTERVIEW:02 ]
今回の撮影はいかがでしたか?
緑溢れる公園で楽しく素敵な写真を撮っていただけて大満足です!構図や撮影スポットなども事前にリサーチしていただきありがとうございます!



[ INTERVIEW:03 ]
どんな家族にしていきたいですか?
撮っていただいた写真のように、これからもあたたかく楽しい友だちファミリーにしたいです!
Date: 2023/12
この撮影をしたカメラマン
家族
公園
屋内
桜
春
----------------------------------------------- ☘️ 緑と一緒の撮影が得意なカメラマン ☘️ ✨自然で楽しそうな雰囲気の写真が人気✨ ✨色んなポージング・カットもご提案◎✨ ✨絶賛子育て中·40代のカメラマン📷 ✨ 【ご挨拶】 初めまして!関西Lovegrapher の「たにし」です! 【得意ジャンル】 ☘️ファミリー 👶赤ちゃん 👫カップル・夫婦 【写真への想い】 ”忘れがちな日常の些細な幸せを、写真でカタチに残したい” 「自分自身・パートナー・家族」といった大切な人の、人生の節目や何気ない日常にある今の幸せを、 「写真」というカタチに残すお手伝いがしたいと思い、シャッターを切っています📷 撮影後にカタチになった写真をご覧になられている時に喜んでいただく事はもちろんですが、 10年後・20年後に見返した時に、その時の幸せが甦ったり、自分が大切な人から愛されているんだなと 思い返せる写真を撮りたいと思っています✨ 【自己紹介】 優しさ・賢さ・強さを兼ね揃えた妻と、やりたい事に夢中な息子(小学生と中学生)がいます。 夫婦間で共有している価値観で、大切にする順位があります。 「1番 自分自身、2番 パートナー、3番 子供」です。 自分自身がやりたい事を尊重しあい、自分をご機嫌にする事でパートナーに優しくできるし、 パートナー二人が仲良くして、子供のやりたい事を尊重すれば、子供はスクスク育つと思っています。 結婚から15年以上経ちますが、日常の些細な幸せを積み重ね、毎日幸せ更新中です🍀