お宮参りからちょうど3年後の七五三



[ INTERVIEW:01 ]
七五三おめでとうございます✨今年の4月に会った時よりも元気に走り回り、表情もお姉さんになっているなぁと成長を感じました🥺パパさんママさんから見て、最近お子さんの成長を感じたエピソードがあれば教えてください🙌
まだまだ親にとっては赤ちゃんですが、0歳や一歳くらいの赤ちゃんを見かけると、赤ちゃんかわいいーとよしよししに行く姿が成長したなと感じます。


[ INTERVIEW:02 ]
お子さんの可愛い推しポイントはどこですか?💓
ふっくらほっぺとニコニコ笑顔です。ほっぺはいつかしゅっとなってしまうだろなと寂しいですが、いつまでもニコニコ笑顔でいて欲しいなと思います。



[ INTERVIEW:03 ]
今回の撮影はいかがでしたか?
慣れない着物でどうだろうと思っていましたがスニーカーだったのでいつも通りの娘でした。とみまゆさんにも2回目で慣れていたのかもうちょっと賢くするかと思いきや、そんな娘をありのままいろんな表情を臨機応変に撮ってくださり親も安心して撮影してもらえとてもよかったです。
また成長した姿を撮ってもらえるのを楽しみにしています。
Date: 2023/11
この撮影をしたカメラマン
家族
ナチュラル
あかちゃん
誕生日
七五三
🌸 キッズ、ファミリー撮影が得意です 🌸 ”普段の様子” や ”何気ない仕草や表情” が 愛おしい思い出になるよう 心を込めて撮影いたします。 🌷 過去の実績 🌷 📷年間約180組のご家族さんを撮影 🏆Quarter Award 2022 ルーキー賞受賞 🍼ナチュラルニューボーン認定カメラマン 👶🏻アートニューボーン認定カメラマン 🏅日本ニューボーンフォトセーフティー協会(JNSA)の資格取得 📷 予約について 📷 現在3月までの予定を開放中です。 公式LINEより日程をご相談ください🌿 🌷 撮影対応可能エリア 🌷 京都、大阪、奈良、滋賀 (一部交通費をいただくエリアがございます) 🌷 ゲスト様からの感想 🌷 有り難いことに、自分の写真を見ると 「幸せな気持ちになる」 「暖かくてほっこりする」 「優しさを感じる」 と言ってもらえることが多いです。 ご家族みなさんで過ごされている日常の ありのままの様子を残せるよう心がけております☺️ 🌷 撮影に対する思い 🌷 看護師という職業柄、 人生の最期に立ち会う機会が多く 死をより身近に感じるようになりました。 その経験から、 「今ある時間を大切にしたい」 「忘れないようにカタチに残したい」 と思うようになりました。 自分だけでなく、周りの人たちにも 「今ある幸せな時間を写真というカタチで残せたら良いな」 そんな想いで撮影をしています。 🌷 撮影スタイル 🌷 撮影までに、SNSでのやり取りの他、 お電話(ビデオ通話)での対応も可能です。 「どんな思いで撮影を依頼して下さったのか」 「撮影でのご希望」など事前にお伺いします。 また、撮影前のやり取りを経て 撮影までの期間も一緒に楽しめるように そして、リラックスして撮影に臨めるよう努めております。 🌷 お問い合せ 🌷 ○の場合でも前後の撮影によって、 時間と場所を調節させていただく可能性があります。 また、×や△の場合でもご相談いただければ お引き受けできる可能性があります。 公式LINEからお問い合わせください。 最後まで読んで頂き、ありがとうございます🙏 お会いできるのを楽しみにしております🌼