ドレスコードはあるの?卒園式の服装選び3つのポイント
幼稚園や保育園の卒園式は、子供にとって一生に1度しかないイベントです。失敗できない日だからこそ親としては服装に気をつけたい反面、おしゃれにも気を配りたい‥! というママさんも多いのではないでしょうか? まずは卒園式のようなフォーマルな場面の服装選びの際に押さえておきたいポイントを3つご紹介します。
◆卒園式は旅立ちの日!落ち着いた色の服装が◎
卒園式は子供にとって別れの日でもあり、またそれぞれの道への出発の日でもあります。子供の成長や園の先生方への敬意を込めて、フォーマルな服装で臨みましょう。特に、服装の色は与える印象をガラリと変えます。ベーシックな黒やグレー、ネイビーの服装を選ぶといいでしょう。
落ち着いたカラーの服装はフォーマルに見せてくれる反面、重たくなり過ぎてしまう可能性もあります。黒色の服でもパンプスをベージュにする、袖にさり気ない明るい色のラインが入っているデザインのものを選ぶなど、少し華やかな印象を与えるような服装を選んでも良いでしょう。反対にアイボリーなどの明るい色合いの服装を選ぶ場合は、シンプルなデザインのものを選ぶといいですよ♪
◆卒園式でもおしゃれママでいたい!アクセ使いで上級コーデ
フォーマルな服装はどうしてもシンプルなデザインのものが多く、「もう少しだけおしゃれをしたい」と思うママさんもいるでしょう。そんなときはアクセサリーでアクセントをつけるのがおすすめです。
華やかなお祝いの雰囲気を出すコサージュや、パールのネックレスなどは卒園式以外でも小学校の入学式や保護者会などでも使用できる、定番のアイテムです。シンプルなイヤリングやピアス、2連のネックレスなども、フォーマルな服装に合わせやすいでしょう。
◆卒園式の主役は子供!派手色や露出する服装はNG
おしゃれを楽しみたいところですが、卒園式の主役はあくまでも子供。 あまりにも場に合わない服装をしてしまっては、悲しい思い出を持つのは子供かもしれません。自分自身や子供が恥をかくことのないように、派手な色や露出の高い服装は避けるのがベター。基本はシンプルにまとめて、できる大人を演じましょう。
これなら間違いなし!卒園式のママの服装の定番3選
上記のポイントを押さえた上で、具体的にどんな服装を選べばいいのでしょうか? 今回は卒園式におすすめの、ママの定番ファッションを3つご紹介します。
◆卒園式やイベントの服装の定番!【ブラックフォーマル】
黒を基調としたスーツやセットアップであるブラックフォーマルは、卒園式以外にも入学式、冠婚葬祭等で大活躍するファッションです。「フォーマルな服装なんて持ってない!」という場合は、この機会に1着購入してみてはいかがでしょうか?
ブラックフォーマルの服装を着用する場合は、フリル付きのブラウスやアクセサリーなどを身につけることで暗くなり過ぎないように気をつけましょう。黒い色に抵抗がある場合は、ネイビーやグレーを選ぶと雰囲気を柔らかくすることができますよ♪
◆上品なママを演出できる服装♡【ツイードのワンピース】
女性らしい雰囲気を出すなら、やっぱりワンピースは定番! フォーマルに着こなすのであれば、ツイードのワンピースを選びましょう。しっかりとした素材が上品なママを演出してくれます。また、落ち着いた色使いでもツイードの立体感のおかげで、重くなり過ぎないのも特徴です。
ツイードのお洋服の中には、白やゴールドの糸が織り込まれているデザインのものもあります。黒やネイビーなどのワンピースであっても、明るい色が織り込まれているだけで一気に華やかさを増してくれます。
◆フォーマル&アクセ際立つ【ノーカラーのジャケット】
フォーマルな服装というと、襟付きのジャケットを想像する方もいるかもしれません。しかし、卒園式では襟のないノーカラータイプのジャケットを着用してみてもいいでしょう。
ノーカラーの場合は襟元がすっきりして見えるため、ネックレスがより映えます。髪をアップにする場合はイヤリングやピアスもおすすめ。首元がすっきりしているおかげで、シンプルでもアクセサリーの存在感を増すことができますよ♡
卒園式は子供の晴れ舞台!ふさわしい服装でお祝いしよう
卒園を迎える子供の中には、この日のために挨拶などの練習をしている子もいます。1度きりの子供の晴れ舞台を応援するためにも、フォーマルな服装を心がけましょう!
卒園式のびっきりの感動をラブグラフで残してみませんか?
入園時にはオムツが外れていなかったり、行きたくないと泣いた日もあったり……色々なことを乗り越えて、ついに卒園を迎える可愛い我が子。その成長の証を、ラブグラフで残しておきませんか?
子供の成長はあっという間。卒園式の服装を考えながら、ぜひ思い出の残し方も検討してみてくださいね。
【 ラブグラフ スタンダードプラン】
・23,800円(税込26,180円)
・撮影時間:1〜1.5時間
・撮影代、出張費用、撮影データすべて(75枚〜)、カメラマン指名可能(一部オプション)